「肌なじみ」だけじゃない。毎日つけたくなるK18ジュエリーの魅力

「肌なじみ」だけじゃない。毎日つけたくなるK18ジュエリーの魅力

Cileaは、日常に寄り添いながらも上質さを感じられるジュエリーを目指し、素材選びから丁寧に仕上げています。その中でも、こだわりぬいているのがK18ジュエリーです。肌になじむ色合いだけでなく、長く愛用できる確かな品質と美しさを備えたK18。その魅力をご紹介します。

そもそも「金」とは

金は、世界中で価値が認められている貴金属です。経年変化しづらく腐食にも強いため、古くから通貨や装飾品、資産として広く使われてきました。純金は非常に柔らかいため、ジュエリーとしての強度を持たせるには、他の金属を混ぜて加工します。この他の金属を「割金(わりがね)」と呼び、配合によって色合いや硬さが変わります。たとえば、銀や銅を加えることでイエローゴールドやピンクゴールド、ホワイトゴールドといったさまざまな色味を生み出すことができます。

現在までに採掘された金の総量はおよそ19万トンとされ、今後採掘可能とされる埋蔵量は約5万4000トン。その希少性もまた、金の価値を高めている要因の一つです。

K18とは?

K18とは、「金の純度が75%(18/24)」であることを示す表記です。残りの25%は割金で構成されており、強度や色味の調整に用いられます。この「K」は“karat(カラット)”の略で、宝石の重さを示す「carat(ct)」とは別物です。
また、表記には「K18」と「18K」の2種類がありますが、どちらも意味は同じです。「K18(まえK)」は日本国内で多く見られ、「18K(あとK)」は主に海外製品に使われています。Cileaでは、信頼と品質の証として日本製の「K18」を採用しています。

K18ジュエリーの魅力とは?

■ 深みのある黄金色と高級感

K18は、純金に近い輝きと、ほのかに落ち着いたトーンを併せ持ちます。華やかでありながら、派手すぎず、洗練された美しさが魅力。ひと目で上質さが伝わるため、特別な日にはもちろん、毎日身につけても飽きのこないデザインを追求しています。

■ 優れた耐久性で毎日に寄り添う

K18は純金よりも強度が高く、傷つきにくく変色もしづらいため、日常使いに最適です。アクセサリーを外す機会が少ない方にも安心してお使いいただけます。長く使っても美しさが続き、あなたの人生に寄り添います。

■ 肌なじみと肌へのやさしさ

K18は、日本人の肌色によくなじむ自然な色合い。さらに、金はアレルギー反応が起きにくい金属としても知られています。K18は含有する金の割合が高いため、他の合金アクセサリーと比べても肌への刺激が少なくなっています。

 

Cileaでは、そんな魅力あふれるK18を用いて、一点一点丁寧にジュエリーを仕上げていますホワイトゴールドやピンクゴールドのオーダーにも対応しており、自分だけの特別な一品をお選びいただけます。
日常の中に、ふと背筋が伸びるような上品なきらめきを取り入れてみませんか?
K18ジュエリーが、あなたの日々にさりげない自信と彩りを与えてくれるはずです。


CileaのK18ジュエリー フローラインネックレス

流れるようなラインが、首元にやさしいニュアンスを添えてくれます。

K18ゴールドの繊細な艶めきが、日常のスタイルにそっと溶け込み、上品なアクセントとして輝きます。

スペシャルオーダーでは、ホワイトゴールドとピンクゴールドもご用意しています。


 

ブログに戻る